ここは以前大分市美術館内にあった「洋食ひかり」のお弟子さんが、その味を受け継いでオープンしたお店。
大分市美術館にあったのは、2016年2月までのようで、次の月の3月には光吉のこの場所で新しく「洋食屋ひかりのたまご」としてオープンしたようです。
大分市美術館でいただいてからは来ていないので、久しぶりの味です♪早速ご紹介します♪
「洋食屋ひかりのたまご」のアクセス・営業時間・駐車場等
アクセス
店舗情報
ディナー17:00〜21:00(L.O.20:30)
建物の裏手にあります
グランメールチキンが有名!洋食の名店「ひかりのたまご」
光吉のTSUTAYA光吉店からほど近く、歩いて7分くらいのところにある「洋食屋ひかりのたまご」さん。
濃いめのブラウンの木目と、レンガの外観がかわいいお店です。
オープン時間の11時、5分ほど前に着いたのですが、すでに2名のお客様が並ばれていました。
その5分の間にさらに私の後ろにお客様が並ばれて、オープン時間には4グループほどに。オープンして席に着席しても、また数名のお客様が来ていましたので、本当に大人気のお店だと実感しました。
店内は木の壁が温かな雰囲気で、癒される空間。
靴を脱いで上がる席や、
カウンター席もあります。
カウンターの右側に置かれているのはオードブルのようです。オードブルも注文できるようですよ♪
壁にはおしゃれなポスターも飾られていました。
「洋食ひかりのたまご」のメニュー
メニューです。
大分市美術館の名物といえば「グランメールチキン!」というほど、知られていた料理だと思います。
グランメールチキンや、グランメールフィッシュ、グランメールメンチに、グランメールチキン&ハンバーグなど、それぞれの食材にたっぷりのグランメールがかかっている料理が並びます。
そのほかに、洋食屋のオムライスや、グランメールオムライスも。
右のメニューにはグランメールハンバーグやドミグラスハンバーグ、定食ではチキン南蛮やとり天などもあります。
左はキッズメニュー。
キッズハンバーグや、キッズオムライス、キッズグラン…キッズグランってグランメールのことかな?
通常のメニューは量が結構多い印象なので、キッズメニューがあるとご家族で一緒にこれていいですね。
それに単品料理と、右のメニューはドリンクメニューです。
こちらはお持ち帰りメニューです。
グランメールチキンや、数々のお食事がお持ち帰りできるみたいです。さらに冷凍のグランメールチキンまであります!
冷凍のグランメールチキンは、家で保存しておくのもいいですし、ちょっと遠くの知り合いに、お土産に持って行くのもいいですね。
また、先程カウンターに置かれていたオードブルも、メニューに載っています。
それとこちらはデザート。洋食屋の焼きプリンと、アイスクリーム乗せ、美味しそうです。
それとこの日は日曜日だったのですが、「土・日・祝日限定ランチ」もありました。
ハンバーグ+ミニグランメールチキン、エビフライ+ミニデザート、それにライズ・サラダ・スープ付きで1,300円だそうです。
贅沢!!メニューが決められない時はこちらを選びたいです。グランメールチキンもハンバーグも、エビフライも食べたい…。
「グランメールチキン」を注文!
久しぶりなので、やっぱりグランメールチキンが食べたい…、ということで注文しました。
最初に来たのはサラダ。
ドレッシングが美味しい!!シャキシャキのサラダに、ねり胡麻かと思われるんですが、ごまの香りがすごく良く、クッと酸味の効いたお酢が入っています。でもバランスがいいのか、サラダを無限に食べてしまいそうになるくらい美味しいドレッシングです。
サラダを食べ終えてしばらくすると、来ましたグランメールチキン!
ほんと久しぶりです!美味しそう♪
こちらご飯の量は、大・中・小の中にしました。150g〜200gといったところでしょうか。
ご飯かパンを選べます。
そしてグランメールチキン。ボリューム満点です!
とろけたチーズがまた食欲をそそります。
カットしてみます。
チキンはとても柔らかく、簡単に切れます。
わー!見ているとお腹が空いてきますね笑
口に入れると、表面はちょっとサクサクとした食感が残っていて、とても柔らかいお肉と、甘めのグランメールソース、そしてとろけているチーズがベストマッチ!
鶏肉に細かいパン粉をまぶして油で揚げているのかな。だから少しこのサクサク感が残っているのかもしれません。とっても美味しいです♪
ご飯のおかずにも良く合います。
食べ進めていくと、グランメールチキンの下にパスタを発見!
グランメールソースに絡まって本当に美味しいパスタ。本当に贅沢!
付け合わせのパスタだと思うのですが、まあまあの量が入っているのと、ポテトもあるのでかなりお腹がいっぱいになりました。
お腹の具合が心配な方は、ご飯小か、パンでもいいかもしれません!
まとめ
今回は、大分市光吉にある「洋食屋ひかりのたまご」さんでした。
本当に久しぶりにグランメールチキンをいただきました。
大分市美術館で提供していた頃と変わらない味をいただけて本当に幸せです。
こうやって美味しい大分の味が受け継がれていくのっていいですよね♪
みなさんもぜひ行ってみてください!