

オープンのきっかけは、店長さんがニューヨークで初めて食べたピザ。その時に衝撃を受け、いつか大分にニューヨークピザのお店を持ちたいと夢をもったこと。
そんな思いの詰まったアメリカンピザのお店です!!
「PIZZA LINDA(ピザリンダ)」のアクセス・営業時間・駐車場等
アクセス
店舗情報
配達:竹町・中央町・府内・都町・大分駅周辺エリア
その他エリアの出前情報は下記チラシをご確認ください。
外観

グレーの壁にネオンサインの光る「PIZZA LINDA」の文字。おしゃれな外観です。

ランチセットがあるようです。16時まで、ドリンク付きで900円。

メニューが書かれています。テイクアウトできるのがとてもいいですね!お昼休みにテイクアウトして会社で食べるとみんなから羨ましがられそう!
もしくはみんなで買って配達してもらうのも楽しそうです。
アメリカンな店内

ドアを入って下を見ると床にグラフィティアート風の「WELCOM PIZZA LINDA」の文字が!「A」がピザの形になっているのかな?かわいいです。
グラフィティアートが始まったと言われるニューヨークに、店長さんは住んでいたことがあるそうです。


店内にはテーブル席が4つ、カウンター席でイスが4つ、お店の前にもテーブル席が1つありました。

パックマンのゲームが無料でできるそう。おもしろそう。

店内はもちろんアメリカン仕様!奥にはアメリカの国旗があり、おしゃれなインテリアやアメリカンネオンサインが目に飛び込んできます。
アメリカにいるような楽しい気分になりますね!

更に奥には大きなオーブンが。このオーブンで焼かれるんですね。
PIZZA LINDA(ピザリンダ)のメニュー
メニューです。ピザ、スープ、サイドディッシュの他にも、デザート、ソフトドリンク、アルコール等、様々な種類がありますね。


「大分で一番大きいピザ」。実際に見てみると本当に大きいんです!!
以前ニューヨークに住んでいた店長さん、冒頭でも書きましたが、初めてニューヨークで食べたピザに衝撃を受け、いつか大分でニューヨークピザのお店を開きたいと、ピザのお店や他の飲食店で修行をしたそう。
粉はご自分で数種類の粉を配合、そしてチーズも3種類のモッツァレラチーズとチェダーチーズをブレンド。何年も修行をしてついに念願のお店をオープンしただけに、とてもこだわりがあります。
お勧めを聞いたところ、「ペパロニピザ」と「クアトロフォルマッジ」ということ。
今回はランチセットで「ペパロニピザ」を注文することにしました。上記メニュー写真右側に記載の「SET MENU」12:00-16:00のメニューがランチセットです。
- チーズピザ+お好みのピザ+ドリンク
- お好みのピザ+クラムチャウダー+ドリンク
- お好みのピザ+コールスローサラダ+ドリンク
2番のクラムチャウダーのセットにしました。

とってもおいしそーーー!!!

そしてピザが本当に大きい!!!一口食べてみます…噛んでみると「サクッ!!!」。イタリアのナポリピザにはない食感。
そして「サクッ!!!」のあとにピザを引っ張るとチーズが伸びる伸びる。独自ブレンドされたチーズのミルキーさと、更に焦げたところがカリカリしていて美味しさを引き立てます。
サラミが全体にたくさん広がっているため、どこを食べても必ずサラミが口に入ります。美味しすぎる!!!
ここ何年もイタリアのナポリピザ(生地が薄く外側が膨れているピザ)が主流でしたが、このニューヨークピザの破壊力、大きさと共にトップレベル。本気で感動しました。
店長さん曰く「イタリアのピザとはまた別物ですね」。たしかに。これは違う料理と捉えたほうがいいかもしれません。
ダイナミックなアメリカのピザに完敗しました。

そしてクラムチャウダーです。貝の味が濃厚でとても美味しいです。色が少し付いているのでトマトソースが入っているのかもしれません?トマトクリームチャウダーなのかな…?未確認です。
でもこんな寒い冬に美味しいクラムチャウダーは心も体も温まります。幸せ。

店内には水や紙おしぼりがセルフサービスになっています。
まとめ
気軽に入れる店内。イートインもテイクアウトも配達も可能で、しかも注文するとすぐに出てくるので待ち時間もほとんどありませんでした。
時間の短いお昼休みでも、いつでも来られるお店。店長さんの心のこもったとても美味しいピザ、一度食べてみてください!